ニュージーランド旅行中に、どうしても巨木カウリを一目見たくて短時間で見に行った方法を紹介します。
オークランドからカウリを見に行く方法は大きく3つありますが、ここではパリーカウリパークについて紹介します。
- パリー・カウリ・パーク
- ワイタケレ自然公園
- ワイポウア・フォレスト
なぜ?パリーカウリパーク(Parry Kauri Park)かというとレンタカーを借りていない私にとってバスで行ける場所だったから!
運転が苦手、英語が苦手な人でカウリを見たい人は是非、参考に行ってみてください
パリー・カウリー・パーク(Parry Kauri Park)
パリーカウリパークはその名の通りカウリが見れる公園です。
なので無料で楽しむことができます。
まずカウリとは何かというと
カウリとはニュージーランドの北東の一部に生息している樹木で、1億5千万年程前を起源とする世界で最も古いタイプの植物です。
そして、パリーカウリパークでは樹齢800年のカウリを見ることができます。
樹齢800年のカウリ

公園に入るとすぐに樹齢800年のカウリを見ることができます。
比較物がないので大きさがわかりずらいですがかなりの大きさです。
看板によると
- 一番下の枝までの高さ:11.89m
- 樹木の周囲の長さ:7.62m
- 樹齢800年
とのことです。
このカウリを見れただけでも大満足でした。
ブッシュウォーク

公園内には30分ほどで回れるブッシュウォークがあります。
遊歩道もきちんと整備されて歩きやすく、行ってみることをおススメします。
道沿いにカウリもたくさん生えています。


小さい公園ですが樹木が立ち並びニュージーランドの自然を楽しめると思います。

オークランドからのアクセス
オークランドからパリーカウリーパークへのアクセス方法を紹介します。
バリー・カウリー・パークの場所
パリーカウリーパークはオークランドから車で40分ほどの場所にあります。
アクセス方法
アクセス方法を紹介します。
ちなみに私はバス+徒歩で行きました。
インターシティバス+ 徒歩
まずはインターシティバスと徒歩で行く方法です。
インターシティバスは乗車地と降車地はこちらです。2025年時点での出発時刻はこちらでした。
- オークランド側:Auckland Central (AM7:30/ PM1:00/ PM6:00)
- 公園側:Warkworth (AM10:50/ PM1:35/ PM4:30)
バスを下りた後は徒歩で大体40分くらいと結構歩きます。
私はWarkworthの街を見ながらのんびり向かいました。
バス + 徒歩
次は普通の市バスと徒歩で行く方法です。
バスは1~2回乗り換える必要がありますがバスロータリーのような所での乗り換えですので分かりやすいと思います。
経路しては下記の通りです。
乗車場所はNX1線のバス停(Bradnor Lane, Lower Albert Streetなど)でバスに乗ります。
バスに乗って40分くらい経つとバスロータリーにつきます。ここで995線に乗り換えます。
Walton Avenueのバス停に到着したら降車してください。
バスを下りた後は徒歩で30~40分くらいと結構歩きます。
バスにはAT HOPカードで乗れます。
楽ですので購入しておくのがオススメです。

レンタカー
最後のアクセス方法はレンタカーです。
これが絶対に一番楽です。レンタカーを借りている方はレンタカーで向かってください。
実際に歩いてみた!
実際にパリーカウリーパーク(Parry Kauri Park)に向かってWarkworthの街を歩いてみた感じを紹介します。
バス停から歩き始めるとのどかな田舎町に入ります

道端の植物は日本では見られないくらいパワフルです

歩いている人はほとんどいなくて少し不安になりましたがGoogle Mapに従って突き進みます

パリーカウリーパーク(Parry Kauri Park)到着!
結構歩きますが、観光地らしくない町を歩くのも現地観光感があって楽しかったです。

まとめ
今回はカウリが見れるパリーカウリーパークについて紹介しました。
レンタカーがなくても時間がなくてもパリーカウリーパークならカウリを簡単に見に行くことができます。
自然が好き、巨大なものが好き、ニュージーランドならではのものが見たいって人は是非行ってみてください。
コメント